Let’s Encryptの導入手順(Rocky Linux 8, Apache 2.4)

今まで、本サイトでHTTPS対応をしてこなかったので、今更、導入をしました。本ページでは、無料で使用できる「Let’s Encrypt」の導入手順を記載します。

環境

  • Rocky Linux 8
  • Apache 2.4

インストール・設定

自動でSSL証明書を発行・設定変更を行う「certbot」インストールします。

dnf install epel-release
dnf install certbot python3-certbot-apache

「/etc/httpd/conf/httpd.conf」にVirtualHostの設定が無ければ追加します。

<VirtualHost *:80>
    ServerName example.com
    ServerAlias www.example.com
    DocumentRoot /var/www/html
</VirtualHost>

「certbot」を使用し、SSL証明書を発行します。

certbot --apache -d example.com -d www.example.com

上記コマンド実行後、「/etc/httpd/conf/httpd.conf」に対して、自動的にHTTPSのための設定が追加されます。以下は、そのサンプルとなります。httpアクセス時、自動的にhttpsにリダイレクトされる動きとなります。

<VirtualHost *:80>
    ServerName example.com
    ServerAlias www.example.com
    DocumentRoot /var/www/html
RewriteEngine on
RewriteCond %{SERVER_NAME} =www.example.com [OR]
RewriteCond %{SERVER_NAME} =example.com
RewriteRule ^ https://%{SERVER_NAME}%{REQUEST_URI} [END,NE,R=permanent]
</VirtualHost>
Include /etc/httpd/conf/httpd-le-ssl.conf

上記コマンド実行後、「/etc/letsencrypt/」配下に、各種証明書が生成されます。ただ、有効期限が「90日間」と定められているため、自動的に更新するサービスを導入します。

systemctl enable certbot-renew.timer
systemctl start certbot-renew.timer

変更履歴

  • 2025/09/27
    • ページ作成

Apacheを再起動してもphp.iniの設定内容が反映されない(Apache2.4+PHP7.4)

環境

  • OS : Rocky Linux 8.5
  • Apache : 2.4
  • PHP : 7.4

対処方法

「php-fpm」サービスを再起動する必要があります。

systemctl restart php-fpm

FPMを使用している場合、Apacheを再起動しても「php.ini」の設定内容が反映されません。

メモ

「/etc/php.ini」にて「upload_max_filesize」を変更したのですが、Apacheの再起動で値が変わると思い込んでおり、ずっと以下のように値が変わらず、不思議に思っていました。

ちなみに、

php -r 'phpinfo();'

のように、コマンドラインから実行した際は「php-fpm」サービスを再起動しなくても設定変更がされます。

HDDマウント手順

新たなHDDを接続し、OSを起動する。フォーマットをするため、fdiskを起動する。fdiskにて使用したコマンドは省略する。

# fdisk /dev/sdb
# /sbin/mkfs -t ext3 /dev/sdb1

「/etc/fstab」にて以下の記述を追加する。

/dev/sdb1 /var2 ext3 defaults 1 2